国分寺市東恋ヶ窪 の 歯科・小児歯科・矯正歯科 まついけ歯科
042-326-4188
東京都国分寺市東恋ヶ窪5-22-4
恋ヶ窪ビル2F
HOME
交通案内
医師のご紹介
当院のご案内
診療案内
リンク
診療の流れ
治療費
スタッフ募集
HOME
交通案内
医師のご紹介
当院のご案内
診療案内
リンク
診療の流れ
治療費
スタッフ募集
※上記QRコードを読み取ると携帯サイトを閲覧することが出来ます。
診療の流れ
矯正治療
1.検査・診断
資料採取(写真・レントゲン・模型等)、精密検査を行い、これらをもとに診断、治療計画を立てます。
▼
2.治療計画のご説明
ご本人、またはお子様の場合は、保護者の方に精密検査の結果、治療計画・治療費用等をご説明し、ご同意のもと、治療をはじめます。
成長、発育を考慮し、治療の開始時期により、思春期前の早期治療、思春期以降永久歯列完成のための治療、思春期終了後外科矯正治療を含む治療等があります。
▼
3.治療終了~保定装置
永久歯列に対する矯正治療終了後、改善された歯列を保つため簡単な装置(保定装置)を入れます。
小児の場合、保定装置は親知らずが出てくる18歳ころまで使用します。
インプラント
1.初診
現在の健康状態についてお話を伺い、他科へおかかりの場合は、他科主治医への対診、検査により、全身状態の把握を行います。
▼
2.検査・ご説明
その後、お口の状態をレントゲン、模型作製などにより精査したのち、インプラント治療適応の可否、治療計画、治療費用、インプラントの欠点、利点等をご説明しインプラント治療にご同意頂いたのち、治療を行います。
▼
3.アフターケア
インプラント手術後、3か月で最終補綴物(被せ物等)が入ります。
その後、2~3か月ごとにメインテナンスのための定期健診を継続していきます。
▲Topヘ